5/16 今週の子どもたち
1年生 親子交通安全教室がありました。
栃木県の交通安全センターマロニエ号の方々
織姫交番の方、交通指導員の方々を
お呼びして、登下校時に気をつけることを教えていただきました。
三重小の前の道路を歩いて、練習しました。
これからも安全に過ごせるように見守っていきたいと思います。
保護者の方々にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2年生 国語
絵の中の人について、上手に説明をして、
どの人をさしているのかを考えていました。
集中していました。
2年生
テストに挑戦です。
一生懸命頑張っていまし
3年生
三重地区について勉強しています。
学校の南の方を歩いてメモしてきました。
発見がたくさんありました。
5年生 国語
新出漢字がたくさんあります。
書き順をしっかり勉強していました。
5年生
落ち着いて勉強しています。
日本の気候の勉強もしていきます。
わかばたんぽぽクラス
集中して、丁寧に勉強しています。
頑張っています。
6年生
租税教室がありました。
税金が何に使われているのかを知りました。
税金の大切さについても考えていました。
講師の先生に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
4年生
英会話学習です。
今日の天気の確認から始まりました。
上手に発音しています。