ありがとう週間
例年「感謝の会」を開き、お世話になっている方々を学校にお招きして全校児童で感謝の気持ちを伝えていました。昨年からのコロナ禍で一同に会することが難しくなったため、プログラム委員会を中心に「ありがとう週間」を計画しました。
「ありがとう週間」では
① 「ミエっくすチャレンジ」に取り組みます。
「あなたにありがとう」の歌が校内に響き、感謝の気持ちを確認します。
② お世話になっている方々に「感謝の手紙」を書きます。
他にも、「ありがとう週間」のキャラクターに名前をつけたり、クイズに挑戦したりします。
19日(金)には、放送朝会で「ありがとう週間」を振り返ります。
児童一人一人が、今、自分にできることで、お世話になっている方々に感謝の気持ちを表します。
三重小学校が「ありがとう」でいっぱいになることでしょう。
コメント