9/9 今日の子供たち
1年生 学活
学級活動で、クラスの目標を決めることになりました。
「なかよく」や「みんな」等の言葉が
つぶやかれていました。
どんな目標になるか、楽しみです。
1年生 国語
漢字の練習です。
姿勢を正して、ゆっくり書き始めます。
意欲満々です。
2年生 道徳
落ち着いた気持ちで
授業が始まりました。
自分の思いを伝えます。
2年生 生活科
育てた野菜について記録をしていました。
成長の変化をしっかりまとめています。
3年生 学活
クラスにどんな係があったらいいか、
話し合っていました。
理由も考えています。
3年生 図工
粘土となかよしです。
楽しんで勉強しています。
わかばたんぽぽ
時間、切り替えを大切にして、
勉強を頑張っています。
4年生 国語
相手を思っての伝え方について
考えています。
5年生 社会
魚が私たちに届くまでの流れについて勉強しています。
道路等の発達もありそうです。
5年生 外国語
彼は、彼女は、の言い方の
練習をしていました。
会話が更に進みそうです。
6年生 道徳
助けてもらったことへの感謝の気持ち
について考えていました。
今日は暑い日ですが、子供たちは
よく頑張っていました。