11/14 今日の子供たち


1年生
1時間目の勉強が始まるところです。
姿勢を正して、とても落ち着いています。


1年生
朝の会で、お話をしっかり聞いていました。




2年生
昨日収穫したさつまいもを整理していました。
「みんなで協力してよかったね。」
という先生の言葉に、うなずいていました。


3年生 国語
文章の組み立てを考えよう
「すがたをかえる大豆」の文章を
読み取っていきます。


3年生
1年生に本の紹介をします。
大切なことをまとめていました。
頑張ってください。


わかばたんぽぽ
先生のヒントから想像力をはたらかせて
答えを探します。
ルールも相談して作っていました。
本にも親しんでいます。


4年生 国語
工芸品のリーフレットを作成します。
調べ学習を始めました。


6年生 社会
江戸時代の人々のくらしについて勉強しています。
教科書、資料集、映像を使って、
調べたり確かめたりしていました。
5年生 宿泊学習
3日目です。
水族館での活動です。






