11/21今日の子供たち






4年生
足利学校へ、論語素読体験に行ってきました。
姿勢を正して、丁寧に論語を読みました。
とても落ち着いた時間を過ごしました。
「宥坐之器ゆうざのき」について説明を聞き、
中庸の教えについて勉強しました。



1年生 算数
繰り下がりのあるひき算の勉強を
頑張っています。



1年生 生活
あさがおを育ててきました。
まとめの勉強に入ります。
しっかり振り返っていました。




2年生 体育
折り返しリレーです。
友だちと協力して頑張っていました。
とても楽しそうでした。


わかばたんぽぽ
なかよく活動していました。
花の水やり、ありがとうございます。


3年生 国語
漢字練習を頑張っていました。
集中していました。


3年生 算数
かけ算の計算練習をしていました。
よく頑張っていました。


5年生
ボールと仲良くなって、
今日の活動に入ります。
ドリブル、キャッチなど
頑張っていました。



5年生
社会のテストが終わって、
ほっとしていました。
お疲れ様でした。


6年生
地域の歴史について勉強しました。
社会で勉強した「寺子屋」が
三重にもあったことを知りました。
昔の三重小についての話も聞けました。
大変お世話になりました。






