5/23今日の子供たち
今日は、体力向上エキスパートティーチャーにご指導いただきました。



5年生が、楽しく体を動かしながら、
様々な運動のポイントについて教えていただきました。


体育館の線を使った鬼ごっこも、全力です。
みんなたくさん走りました。


ボールと仲よくなり、「投げる、キャッチする」が上手になってきました。



足の向き、手の角度についても教えていただき、
頑張って投げていました。






みんなで協力して、投げる練習です。
あっという間の2時間だったと思います。
5年生、頑張りました。
エキスパートティーチャーの先生、ありがとうございました。




3年生 図工
タブレットを使うようです。
集中していました。



1年生 英会話
先生の発音をよく聞いて、英語に親しんでいます。




1年生 国語
「えをみてぶんをつくろう」
~は、~がに気を付けて、頑張って考えていました。
頑張れ!!




4年生
遠足の思い出を新聞にしてまとめるようです。
しおりを見たり、タブレットを使って調べたりして、計画を立てていました。


4年生 図工
木を見つめて、絵が仕上がったようです。
自分の作品にしっかり向き合っていました。




6年生 算数
点対称について学習していました。
点を結び、性質を確認していました。



6年生 国語
学習した漢字をたくさん使って、文章を作っていました。
集中していました。



2年生 生活科
たねから植物が育つ様子を学んでいました。
自分の経験から考えたことを、しっかり発表していました。



2年生 英会話
先生の話をよく聞いて、リズムを楽しみながら発音していました。
今日も暑い日でしたが、子供たちは、よく学び、よく遊んでいました。







コメント