プロフィール

フォトアルバム

足利市立三重小学校

◇かしこく ◇やさしく ◇たくましく

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年4月15日 (月)

4/15 子供たちの様子

Cimg4572

Cimg4573

Cimg4574

2年生

発想が豊かです。

粘土で思いを表現していました。

Cimg4602

Cimg4603

2年生

先生と一緒にパンジーの植木鉢を整理してくれました。

体育の後でしたが、よく働く2年生です。

ありがとうございました。

Cimg4584

Cimg4585

Cimg4586

3年生 算数

かけ算を通して、更にきまりを学んでいきます。

よく考える3年生です。

Cimg4604

Cimg4605

Cimg4606

4年生 道徳

「なにかお手てつだいできることはありますか」

相手によりそう気持ちについて勉強していました。

Cimg4575

Cimg4576

Cimg4577

4年生 算数

億のくらいが出てきます。

大きい数についてしっかり勉強しています。

Cimg4578

Cimg4579

わかばたんぽぽクラス

先生と一緒に楽しく勉強をしています。

複雑な形についての見方もよく学んでいます。

Cimg4600

Cimg4601

5年生

心を一つに、リズムに乗って動物の名前を伝えていました。

5年生、たくさんの動物を知っています。

Cimg4594

Cimg4595

Cimg4596

6年生 国語

ものの特徴を伝え、何をさしているのかを当ててもらいます。

上手にまとめていました。

Cimg4597

Cimg4598

Cimg4599


6年生 算数

不思議な計算のしくみを考えよう

集中して解いていました。

1日よく頑張りました。

4/15 1年生給食が始まりました

Cimg4607

Cimg4608

1年生 給食

ストローの差し方を教えてもらいました。

がんばっていました。

Cimg4609

Cimg4610

「世界一おいしい!」と言っていた子がいました。

今日のメニューはカレーです。

おいしいと言う子がたくさんいました。

Cimg4591

Cimg4592

Cimg4593

休み時間になると、元気に外遊びを楽しんでいた1年生。

青い空の下、桜の花びらが風で落ちてきました。

1年生の笑顔が輝いていました。

Cimg4569

Cimg4570

Cimg4571



朝は、かばんの整理を6年生が手伝ってくれました。

頼もしい6年生です。

ありがとうございます。

Cimg4583

Cimg4582

Cimg4581

Cimg4580

校歌の練習をしたり、大きな絵本で勉強したり

新しい小学校の勉強に興味津々です。

今日も1日よくがんばりました。

2024年4月12日 (金)

4/12 よく学び、よく遊でいます

Cimg4541

Cimg4536

Cimg4539

Cimg4540

1年生

今日は、外に出て、遊具を使う時の約束を勉強していました。

整列して移動し、先生の話をしっかり聞いて、よい返事をしていました。

笑顔が輝いていました。

Cimg4542

Cimg4543

Cimg4544

Cimg4545

Cimg4546

Cimg4547

Cimg4549

Cimg4550

Cimg4551

Cimg4552

2年生 体育

走って、跳んで、鉄棒と仲良くなって・・・

体をたくさん動かした1時間でした。

Cimg4566

Cimg4567

Cimg4568

3年生 社会

今日は、足利市について詳しく考え、学んでいました。

一生懸命考える3年生です。

Cimg4564

Cimg4565

わかばたんぽぽクラス

形の勉強をしていました。

今日もみんな仲良く過ごしていました。

Cimg4555

Cimg4556

Cimg4557

5年生 道徳

友情について考える授業です。

心の勉強も積み重ねていきます。

Cimg4558

Cimg4559

Cimg4560

6年生 社会

日本国憲法についての勉強が続きます。

3つの原則についても学んでいました。

Cimg4561

Cimg4562

Cimg4563

6年生 図工

「わたしのお気に入り」

三重小の中を見て回り、絵に残したい場所を決めていました。

完成が楽しみです。

Cimg4554

Cimg4553

高学年の子供たちが、休み時間に委員会等の仕事をしてくれています。

ありがとうございます。

4年生はちょうど身体計測でした。

またがんばっている様子をお伝えします。

土曜日、日曜日にゆっくり休んで、月曜日にまた元気に会いましょう。

2024年4月11日 (木)

4/11 今日の子供たち がんばっています

昨日は入学式がありました。

38名の新1年生が入学し、三重小学校、全員集合です。

学校で、子供たちががんばっている様子を少しでもお伝えできればと思っています。

今後ともよろしくお願いします。

Cimg4495

Cimg4497

Cimg4496

Cimg4500

Cimg4498

Cimg4499

1年生

手洗いの仕方やトイレの使い方を教わっていました。

本を借りて、静かに読むことができていました。

先生の話をよく聞いて、1日がんばりました。

明日も元気に登校してください。

Cimg4513

Cimg4514

Cimg4511

2年生

姿勢を正してあいさつができます。

いよいよ教科書を開いて、勉強を始めました。

がんばれ!

Cimg4515_2

Cimg4516

Cimg4517

3年生 国語

日記の書き方について勉強していました。

助け合って勉強していました。

Cimg4504

Cimg4506

Cimg4507

Cimg4508

Cimg4509

Cimg4510

4年生 算数

組み立てると箱になる形について勉強していました。

箱になっていく様子をよく想像していました。

Cimg4527

わかばたんぽぽクラス

みんなで助け合って仲良く過ごしていました。

Cimg4520

Cimg4523

Cimg4524

5年生 社会

世界の大陸について勉強していました。

よく覚えていました。

Cimg4529

Cimg4530

6年生

学力テストの勉強をがんばっていました。

みんなで学び合っています。

Cimg4531

Cimg4535

6年生 道徳

自分の生活を見直そう

自立することについて考えていました。

みんな新しい学年で落ち着いてがんばってます。

応援していきます。

2024年2月 5日 (月)

大谷翔平選手からのメッセージ

大谷翔平選手からのメッセージです。

大谷翔平選手からのmessage.pdfをダウンロード

ご覧ください。

学校だより2月号

学校だより2月号です。

20240205.pdfをダウンロード

ご覧ください。

2023年12月 6日 (水)

学校だより12月号

学校だより12月号です。

20231206.pdfをダウンロード

ご覧ください。

2023年11月21日 (火)

創立150年記念週間(ウォークラリー)

 今年、三重小は創立150周年を迎えます。

 150周年をお祝いするにあたり、子供たちの気持ちやアイデアを大切にし、子供たちが主体となってみんなで創り上げる行事を行いたいと考え、11月20日(月)〜24日(金)を「創立150周年記念週間」とし、子供たちの考えを取り入れた行事を実施することにしました。

 11月20日(月)は、縦割り班による「ウォークラリー」を行いました。

Img_2619

校庭で開会式を行い、班ごとに出発しました。

Img_2622

Img_2623

班で協力して、チェックポイントで問題を解きながら、五十部公園で楽しく過ごしました。

Img_2624

Img_2625

Img_2627

Img_2630

Img_2632

遊具で遊んだり、おやつを食べたりして、学校に戻りました。

6年生を中心に、みんなで力を合わせ、ウォークラリーを楽しむことができました。

保護者の皆様におかれましては、沿道や五十部公園で見守り、子供たちを応援していただきありがとうございました。おかげさまで、安全に楽しく実施することができました。

 21日(火)は、各学年で企画したことを実施する予定です。

 22日(水)5校時に「記念式典」を行います。記念式典への保護者の皆様のご参加もよろしくお願いいたします。

2023年11月17日 (金)

感謝集会

三重小では、11月6日(月)〜17日(金)を「ありがとう週間」として、日頃お世話になっている方々に、今自分たちに何ができるかを考え取り組みました。

11月17日(金)お世話になっている方々をお招きして、「感謝集会」を開きました。今年は、4年ぶりに体育館に集まって実施しました。

今回は、読み聞かせボランティアさん、共同調理場長さん、安全パトロールの方、織姫交番のお巡りさんにお越しいただくことができました。感謝の気持ちを手紙にし、歌のプレゼントをしました。また、子供たちからの質問に直接答えていただくこともできました。

Img_2603

Img_2613

Img_2606

Img_2616

子供たちの感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。

三重小では「ありがとう週間」で一人一人の心に芽生えた「感謝」の気持ちをこれからも大切に育てていきたいと思います。

これからも、三重小の子供たちをあたたかく見守ってください。よろしくお願いいたします。

2023年10月28日 (土)

150周年大運動会

本日の運動会は、予定どおり実施いたします。

Img_2506